とある起業家の食べない妄想グルメ

グルメなのに少食。実食レポの他、世にも珍しい巷の情報を頼りに食べたつもりで書いちゃうブログ。

改めまして、皆さんこんにちは。

とりあえず会社を立ち上げたことには変わりないので、そのご紹介とともに改めて自己紹介も併せてさせていただきたいなと思います。

 

 

 

 

 

改めての自己紹介

 

皆さんこんにちは。

都内在住の26歳男性、小掠康浩(オグラヤスヒロ)と申します。

ブログを立ち上げた時に生い立ちをお話ししましたが改めて簡単に自己紹介を。

 

新潟県生まれの田舎育ち。

 

真面目な性格で通っていて、たまに冗談を言うと中途半端で周りが突っ込んでくれないということが多々ある。

 

努力は必ず報われると信じてこれまで生きてきたけれども、人生の岐路に立たされるたびに「現実はそんなに甘くない」と痛感させられ、自信を喪失する。

 

気づいてみたら普通のサラリーマン人生。

 

「本当にこのまま人生を終えていいのか」と、漠然と不安にかられ、悔いのない人生を歩むため一念発起して起業。

 

起業すればみんな横並び。生い立ちだとか、学力だとか、所得だとか関係ない。

運と縁と人間力次第で這い上がることができる世界で、社会に自分の生きた足跡を残すんだ!!

そんな思いで今一生懸命頑張っております!!

 

職歴

 

2015年に大学を卒業し、新卒でメーカーに入社。人事に所属する。

配属先の拠点は2000人規模の従業員がいるのに人事はわずか6人。

 

入社早々採用業務を担当し、イベントの企画から運営、新入社員研修までを担い、人材確保に貢献。

 

年末調整は業務の内製化に伴いプロジェクトチームを結成。チームリーダーとしてPMを務めながらも実務も担当。2000件もの申告を遅滞なく完了させる。

 

労務管理では、働き方改革に伴う残業削減のための対策を積極的に推し進め、前年からの平均残業時間の削減に貢献。

 

また従業員の安全衛生については保健師産業医と連携し、年間通じて数十件以上もの複休職及び休暇に携わり、カウンセリングも併せて行ってきた。

その他、社会保険手続き、各種手当制度の運用などなど。

 

といった具合でございます。

 

約3年の在籍期間の中で、人事としての経験を一通り行うことができたのは非常に幸運だったと感じております。そういう意味では前職にホント感謝です(^^)

 

コンサルティングお受けいたします

 

順番が前後してしまいますが、この度退職して会社を設立いたしました。

メインの事業については下記のとおりではありますが、当面は収益のめどが立たないので、前職で得た知識と経験とスキルをもとにコンサルティング事業を行います。

 

会社規模・業種は問いません。

「従業員の福利を充実させた人事制度を作りたい」

「毎年新卒が集まらず困っている」

「年末調整業務を効率的に行うため外注を検討している」

など、上記お悩みがある会社さんがございましたら、アドバイザーとしてお力添えさせていただきます。

 

SNS、アドレス等連絡先を下記に掲載いたしますので、お気軽にご相談ください。

  Email: y.ogura@anylog-wide.com

小掠 康浩 | Facebook

 

起業について

 

では、そんな人事職を経ていったいどんな会社を立ち上げたかといいますと、アプリ開発の会社です。

ではどんなアプリか。まだ完成はしていませんが、そして最初はwebサイトとして始める予定ですがご説明いたしますね。

 

お店の評価=料理の評価ではない

 

実体験に基づいてお話しします。

あるとき、「餃子の旨い店に食べに行きたい」と思いました。

そこで某グルメ口コミサイトで餃子カテゴリのランキングTOP10を調べてみたんですよ。

そしたらなんと、上位を独占していたのはメディアにも取り上げられるような超有名なラーメン店だったんですね。

「そんなバカな!!ラーメン界のトップは餃子界でもトップに君臨しているのか!?」と、お店のページをよく見てみると、どれもこれもラーメンを食べた評価や口コミばかり、「???」と思って、メニューを確認すると、そこには餃子の文字が。。。

食券機の右下に申し訳なさそうにサイドメニューの括りで餃子の2文字があるじゃありませんか!!

 

もう皆さんおわかりですよね?

そう、お店が扱っている料理に対して、該当する料理ジャンルのタグ付けがなされるので、口コミとは関係なく分類されるてしまうんですよ。

扱っているメニューが多岐に渡ればそれだけいろんな料理カテゴリにひょっこり顔を出してくるわけです!!

実際にはある特定の料理に対する評価なのに。。(TT)

看板メニューをみんながこぞって評価してるのに。。。(TT)(TT)

だれも付された料理カテゴリのメニューなんか頼んでいないのに。。。(TT)(TT)(TT)

 

だから私は言いたい!!

ご丁寧に「つけ麺」と「ラーメン」を別々にカテゴリ化してくれても、ほぼほぼすべてのお店は両方取り扱ってますよ!!??

「お好み焼き」と「もんじゃ」だって、東京ではほとんどどこのお店も両方扱ってますよ!!??

これ意味ないじゃないですか!!!

 

そこで私は思うに、これは「お店」単位で口コミの投稿や評価を行うシステムになっているのが問題の原因なのではないかと。

最小単位の料理に焦点を絞ってレビューするシステムを作ればこの問題も解消されるのではないかと。

 

というわけで、私が開発を考えているアプリは「料理単位でレビューを投稿し評価ができる」アプリです。

 

自分が食べたその料理がうまいかまずいか、そして旨けりゃどんどんみんなとその感動をシェアしようじゃありませんか!!

 

リリースは6月下旬です(7月にずれ込むかも!?)

 

私は先ほど職歴をご紹介しました通り、エンジニア経験がありませんので実際の開発は委託してます。

今の計画ですと6月下旬もしくは7月にwebサイトを公開できる見通しです。

そこで今、料理情報として、料理写真を集めております。

ぜひ皆様のご協力も頂きたく!!

下記URLより送信ができるようになっておりますので、ご協力いただける方は是非ともよろしくお願いいたします!!(_ _)

 

料理写真提供のご依頼

 

というわけで、今後事業のこととか思ったこととかいろいろ発信していきたいと思います。

 

今後ともよろしくです(^^)/