とある起業家の食べない妄想グルメ

グルメなのに少食。実食レポの他、世にも珍しい巷の情報を頼りに食べたつもりで書いちゃうブログ。

B to Cサービスを成功させるためには認知度を向上させることも大事

 

いよいよサービスをリリースする目途が立ったところで、成功確率を上げるために行うべきことについて考えていきたいと思います。

 

自分もこれが人生で初めての起業。サービスを作って世に出すのが初めて。

 

だから成功の秘訣なんてのは知らないから、できる限りのすべての手段を講じるのみだと思っている。

 

 

 

ということで、B to Cサービスを立ち上げるにあたっては、認知度向上が一つの課題となってきます。

 

では、認知度の向上はいかにして達成するか。考え付くものを具体的に列挙していきたいと思います。

 

 

 

といったところかなー

 

ちなみにですが、あくまで起業家を想定しています。もしこれが大企業の新事業だったり、資金が潤沢な会社の新サービスだったりしたら、広告宣伝費はどれだけでも費やせますからね。

資金がなくて広告や宣伝、販促におカネがかけられない中で地道にできること、という条件でみた時には僕が思いつくのは上記4つです。

 

①プレスリリースを各社に送る

これは絶対かなーと思っています。

ネット時代においては「こんなメディアもあったの?」、というぐらいたくさんのメディアが存在していますが、実は横のつながりがあったりなんかして、取材記事を共有していたりします。

だから、とにかくどこかに取り上げてもらえるよう、できる限り多くの会社さんにプレスリリースを送ってみることが大事かなと思います。取材依頼が舞い込んでくるなんてのはさらに確率的には少ないことですが、でももしプレスリリースがきっかけで取材の申し込みがあったら、飛び上がるくらいに喜んじゃうとおもいますwww

どんなメディアであろうと取材の依頼については感謝の気持ちをもつことが大事です。

 

ちなみに500 Startupsさんがプレスリリースについて詳しく述べられているので、

よかったらご参照を。

500startups.jp

 

SNSを使う

 

本当は自分がフォロワーを何万人と持つインフルエンサーだったら一番いいんですけどね。。。

現実そんな人だったら起業に苦労はしません笑

仕事の話がどんどん舞い込んでくるでしょう。

となれば、頼るのは自分の今持っているネットワークです。自分が数十人ほどのフォロワーしかいなくてもその数十人、それぞれが抱える数十人のフォロワー・・・と考えるとその影響力も無視できません。

ちなみにインフルエンサーにPRをお願いすると、1フォロワー当たり1~4円ぐらいするそうですよ。数万人のフォロワーがいたらそれだけで生計を立てられちゃうなんて夢のような話ですよね。すごい・・・

 でも、それに漬け込んだ悪質業者もいるようですので、くれぐれもご注意を。

 

www.businessinsider.jp

 

SEO対策を講じる

 

これについては裏技や近道なんて言うのは存在するのでしょうか?

SEOマーケティングを事業として行っている企業はありますが、そこにお願いするほどの資金はあるはずもなく、ネットに転がっている情報や書籍の情報を集めて独学でやっていくしかないと考えています。結局はユーザーに有益な情報を提供できているものは上位に表示されるという至極当然な構成になっているので、一朝一夕で解決するものではありません。

SEOについては、自ずとサービスを成長させていればついてくる結果だと潔く割り切る方がいいんだと思います。

 

④チラシを配る

 

ここへきてとても古典的でわかりやすい方法が出てきましたwww

考えてみたものの・・・やっぱり見ないですよねー

街頭でビラ配ってるのを受け取ってみたことってあります??

自分はないですwww

費用対効果という点では非常に低いんでしょうね。(-_-;)

 

 

 

以上、思いついた4つを考察してきましたが、最後に一つ、挙げるとしたら「自分が広告塔になる」ですね。

とにかく自分=その差ビスのイメージを作っちゃえば、露出度が上がるにつれてそれに比例して認知度も上がっていきますからね。シャイな人は絶対でいないですけどwww

 

成功に近道はない。

から地道頑張る。

でもかけなくていい労力はかけたくない笑

 

引き続きサービスの開始に向けて活動していきまーす!!!